お問い合わせ

見学希望・入園希望・ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。皆さまとお話しできることを、職員一同楽しみにしております。

令和8年度 新入園児募集要項

※令和7年5月更新

募集人数

【満3歳児(令和5年4月2日〜令和5年6月30日生まれのお子様)】
↪︎3名
※令和5年7月以降に生まれたお子様は、誕生日の2ヶ月前頃に直接お申し込みください。

【3歳児(令和4年4月2日〜令和5年4月1日生まれのお子様)】
↪︎17名(1号認定 14名・2号認定 3名)

【4歳児(令和3年4月2日〜令和5年4月1日生まれのお子様)】
↪︎若干名(1号認定 若干名)

入園説明会

令和7年9月6日(土)10時〜11時に入園説明会を行います。

※1号認定の方も2号認定の方も入園説明会はこの日のみとなります。
※申し込みの必要はありません。筆記用具とスリッパ、靴を入れる袋をお持ちください。


⭐️ 1号認定の方 ⭐️

願書配布(※この日のみ)

令和7年10月15日(水)
場 所:幼稚園事務所(正面玄関から入って右側の受付窓口へ)
時 間:10時〜15時
願書代:1部500円

願書受付 (※この日のみ)

令和7年10月24日(金)
場 所:幼稚園事務所(正面玄関から入って右側の受付窓口へ)
時 間:10時〜15時
検定料:3,000円

面接(※この日のみ)

令和7年10月25日(土)
時 間:詳細は入園説明会及び願書配布の際にお伝えします。
※願書受付時に面接の時間を指定させていただきます。
内 容:簡単な面接を行いますのでお子さんと一緒においでください。
※合否の発表は、当日電話にてお知らせいたします。

入園手続き(※この日のみ)

令和7年11月4日(火)
時 間:10時〜12時
内 容:入園手続きと、幼稚園制服の注文を行います


⭐️ 2号認定の方の入園手続きは以下の通りとなります ⭐️

11月中にあづま幼稚園と面談を行い、面談後に『施設確認証明書』をお渡しします。その後、墨田区のこども施設課入園係で保育園入園と同様の書類を受け取ってください。
入園申込書を提出する際は『施設確認証明書』を一緒に添えて提出してください。
書類審査の上、2月上旬に区役所から幼稚園に通知書が届きます。
入園が決まった方はあづま幼稚園から連絡をさせていただきます。

※面談の申し込みは、10月中の平日、お電話にて受付けます。


1号認定 および 2号認定 共にかかる諸費用

(1)入園料 100,000円
(※墨田区在住の方は、入園後に入園料補助金70,000円が墨田区から交付されます。)

(2)制服・用品一式 50,000円くらい(入園時)

(3)保育料(毎月) 無償化のため無料

(4)施設維持費(毎月) 2,000円

(5)環境充実費(毎月) 1,000円

(6)この他に、父母の会費(毎月) 1,500円

(7)実費徴収として、給食費(1号のみ)、遠足などの行事費、写真代、教材費など
(※令和7年度から、給食費保護者補助金が始まりました。)

説明会の前にご覧いただけるよう、入園準備品についてはこちらをご覧ください。